ブログ
八劔社の秋祭り・棒の手奉納

10月12日(日)に、地元日進市の浅田町にある「八劔社」にて秋祭りが行われました。 写真は「棒の手」の奉納の様子。伝統的な民族芸能(農民武芸)で愛知県の無形民俗文化財に指定されており、県内の様々な地域で伝統を守るために保 […]

続きを読む
ブログ
フロアタイル

床といえばフローリングが一般的ですが、現在は一般住宅でもフロアタイルを採用するご家庭も多くみられます。 フロアタイルとは? フロアタイルとは塩化ビニル(PVC)素材でできた、タイル状の床材のこと。木目調や石目調などデザイ […]

続きを読む
お知らせ
夏季休業のお知らせ

弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。勝手ながら下記スケジュールにて、休業させていただきます。 8月9日まで:通常営業8月10日~17日:夏季休業8月18日以降:通常営業 休業中にいただきましたメール […]

続きを読む
ブログ
お気に入りの文具に囲まれて

デスクワークの皆さんは、デスク周りにお気に入りの何かを置いていたりしませんか? 仕事のモチベーションを上げるアイテムとして、フィギュアや鉢植えなど、物も好みも人それぞれですよね。弊社事務所にも、お気に入りのカワイイ文房具 […]

続きを読む
ブログ
壁一面の本棚

弊社事務所内の本棚は、大量の資料や書籍で埋め尽くされています。 高い天井まで届く壁一面の本棚。書籍をたくさんお持ちの方は憧れがあると思います。ただ、高いところになると手が届かない…という問題も。 弊社本棚には横にスライド […]

続きを読む
ブログ
お隣の様子(中日クラウンズ設営)

ゴールデンウィークに差し掛かると、弊社ベランダから見えるお隣の「名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース」の景色がにぎやかになってきます。 プロゴルフツアーの「中日クラウンズ」が毎年ゴールデンウィークに開催されます。その設営の様子 […]

続きを読む
ブログ
癒しのオブジェ Happy Bird

今回は癒しのインテリアをご紹介します。 たまごのような、マシュマロのような丸いカラダに足があります。 横から見ると、鳥ですね。シンプルですが一目で鳥とわかる可愛らしいフォルム。 こちらはフィンランドのデザイナー、エーロ・ […]

続きを読む
ブログ
暖かさと心地よさを届けるペレットストーブの魅力

春が近づきつつある今日この頃ですが、今回は魅力的な暖房器具をご紹介します。寒い季節、部屋全体をやさしく包み込む暖かさを求めるなら、ペレットストーブがおすすめです。シモタニさんのオルコット(ALCOTT)というペレットスト […]

続きを読む
お知らせ
年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜りまことにありがとうございます。勝手ながら、年末年始は下記の通り休業させていただきます。 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 新年は1月6日(月)より通常営業致します。休業中にい […]

続きを読む
ブログ
目立つものをおしゃれに隠す工夫

『存在感を示さなければならない物』は、原色使いの派手な見た目をしているものが多いですよね。その代表が「消火器」だと思います。「そこにある」ということがわからないと、いざという時に使うことができません。 とはいえ、いつ使う […]

続きを読む