フロアタイル
床といえばフローリングが一般的ですが、現在は一般住宅でもフロアタイルを採用するご家庭も多くみられます。
フロアタイルとは?
フロアタイルとは塩化ビニル(PVC)素材でできた、タイル状の床材のこと。木目調や石目調などデザインやカラーも豊富です。
フロアタイルのメリット
デザインが豊富という以外にもメリットはたくさんあります。
- 高い耐久性 ... 塩ビ素材でできており、傷や汚れに強く、長期間美しい状態を保てます。
- 耐水性がある ... キッチンや洗面所など水回りにも安心して使える素材です。
- メンテナンスが簡単 ... 汚れが付きにくく、掃除機やモップでさっと拭くだけでOK。部分的な交換も可能です。
- リアルな質感 ... エンボス加工により、見た目や触感が本物の木や石に近い仕上がりになります。
弊社社屋でもフロアタイルを採用しています。







弊社はサンゲツの石目調を採用しています。グレー・ブラウン・ベージュが混ざったタイルは、空間に深みと温かみを与えつつ、モダンな印象もキープしています。鉄家具などのインダストリアル系にも、木工家具などのナチュラル系のインテリアにもマッチしています。
カタログやHPから選ぶのは楽しいけれど、現物を見ないとイメージが湧かないこともありますよね。是非、弊社に見に来てください。

住まいに関することなら何でも!
お気軽にご相談ください
\ メールでのご相談歓迎です! /

住まいに関することなら何でも!
お気軽にご相談ください
\ メールでのご相談歓迎です! /

住まいに関することなら何でも!
お気軽にご相談ください
\ メールでのご相談歓迎です! /


